スポンサーリンク
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
通常攻撃 | □連打 | MPを消費しない技から、状況に応じて技が出る |
MP消費攻撃 | △連打 | MPを消費しない技、消費する技から、状況に応じて技が出る |
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
連続斬り | □□□□ | 2連続ずつ斬りつけ、最後に同時に斬りつける。 |
ジャンプ斬り | △ | 前方へ跳びこみながらなぎ払う。 |
斬りあげ | □△ | 前方の敵を上空に打ち上げる。 熟練度★3:斬りあげで△を長押しすると、昇転斬を放ち跳びあがる。 ここからさらに空中コンボに繋げられるようになります。 |
連続突き | □□△ | 連続で突きを繰り出した後、大きく前進しながら強烈な突きを放つ。 連続突き中も左スティックで方向転換が可能。 |
ブリザーラッシュ | □□□△ | 2回転しながら斬りつけた後、最後に大きく回転斬りを放つ。 敵を氷結状態にすることもでき、攻撃範囲が広く使いやすい技。 熟練度★5、★8 ブリザーラッシュの後、続けて△を押すと攻撃回数が増える |
空中斬撃 | 空中で□ | 空中で斬撃を放つ。 |
滑空斬り | 空中で△ | 空中から滑空し、勢いよく斬りつける。 すぐにジャンプ斬りに繋げれる。 |
名称 | MP | 内容 | 習得条件 |
---|---|---|---|
クロスザッパー | 10 | 戦士の双剣専用技 ジャンプして前方へ威力の高い衝撃波を打ち出す。 小さな敵はふっ飛びます。 遠距離の敵を攻撃するのに使える。 | 戦士スキル |
たいあたり | 4 | 戦士の専用技 素早く体当たりして、敵をよろけさせる。 強敵に対して隙を作りたい場合に有効。 |
|
ロストアタック | 6 | 戦士の専用技 敵にかかった効果を打ち消せる。 スカラなど強化技を持つ敵と戦うときに重宝します。 敵の強化中は色が変化するのでそれが目印。 中盤から後半は強化する敵も増えてくるので、早いうちに覚えてしまおう。 |
|
天下無双 | 18 | バトマスの双剣専用技 魔力をまとわせた剣で4連続で斬りつける。 発動中は方向転換が可能です。 隙は大きいが威力は高い。 | バトマススキル |
無心こうげき | 15 | バトマスの専用技 素早く前方に踏み込んで、強力な一撃を放つ。 発動から行動終了までは方向転換ができないので、敵の位置に向かってこの技を繰り出そう。 |
|
ミラクルブースト | 14 | バトマスの専用技 一定時間、敵を攻撃するたびに自分のHPを回復させる効果をもたらす。 強敵との戦いで特に有効で、ある程度被弾を気にせず戦えるようになります。 |
|
さみだれ斬り | 6 | 連続で斬りつけた後、トドメに強烈ななぎ払い斬りを放つ。 敵が密集した所で使うといいが、強敵のHPを削る目的で出すのもあり。 強敵のダウン中や、守備力を下げた状態で狙うと良い。 | 熟練度★1 |
ダイヤモンドダスト | 8 | 前方に氷の竜巻を作り出す。 敵に攻撃を当てた場合はその場に。 当てなかった場合は、ある程度離れた位置に竜巻を作る。 発生位置を把握しておかないと、敵に当たらず終わることもあるので注意。 熟練度★10ダイヤモンドダスト強化習得後、攻撃範囲が広がる。 | 熟練度★1 |
フリーズブレード | 12 | 周囲に氷の柱を出現させる。 氷結させる効果もあり、攻撃範囲も広い。 双剣の主力技となるので、必ず装備させておこう。 リーチはそれほどでもないが、敵に囲まれたときもこれを使えば瞬時に反撃できる。 熟練度★12フリーズブレード強化習得後、ボタンを長押しすると敵に連続で当たるようになる。 | 熟練度★4 |
スラッシュダイブ | 7 | 回転しながら前進し、回転斬りを放つ。 前方へのリーチが長く、瞬時に離れた敵を攻撃可能。 強敵に少しでも隙ができたら、これで近づいてさらにコンボをたたきかけよう。 | 熟練度★7 |
名称 | 効果 |
---|---|
ギガブレイク ギガスラッシュ | 強烈な斬撃で、前方広範囲の敵を攻撃します。主人公は武器ごとにモーションが異なる。 |
★ | 名称 | 内容 |
---|---|---|
★1 | さみだれ斬り | 連続で周囲を斬りつける |
★1 | ダイヤモンドダスト | 氷の竜巻を作りだし、広範囲の敵を攻撃する |
★2 | 双剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★3 | 昇転斬 | 斬りあげで△を長押しすると、跳び上がるようになる |
★4 | フリーズブレード | 氷の柱を出現させ周囲の敵を吹き飛ばす |
★5 | ブリザーラッシュ強化 その1 | ブリザーラッシュの後、続けて△を押すと攻撃回数が増える |
★6 | 双剣装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
★7 | スラッシュダイブ | 前方へ跳びこみながら回転して斬りはらう |
★8 | ブリザーラッシュ強化 その2 | ブリザーラッシュの後、続けて△を押すと攻撃回数がさらに増える |
★9 | 双剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★10 | ダイヤモンドダスト強化 | ダイヤモンドダストの攻撃範囲が広がる |
★11 | 双剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★12 | フリーズブレード強化 | ボタンを長押しすると、フリーズブレードが敵に連続で当たるようになる |
★13 | 双剣装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
★14 | 双剣装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
★15 | 双剣装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | 双剣装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
★17 | 双剣装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
★18 | 双剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★19 | 双剣装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
★20 | 双剣装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
名称 | C | 効果 | 習得条件 |
---|---|---|---|
不屈の闘志T | 1 | さいだいHPが4上がる | 双剣★5 |
会心研磨U | 2 | 会心の一撃の出やすさがそこそこ上がる | 双剣★10 |
逆襲のバイキルト | 2 | 瀕死状態のとき、攻撃力がアップする | 双剣★15 |
キャラクター | 効果 |
---|---|
双剣 ※主人公 | 出現と同時にフリーズブレードを放ち、周囲の敵にダメージを与える。 その後、約10秒間剣に氷属性が付与され、各種攻撃で敵を氷結状態にできるようになる。 後者のほうが恩恵が大きく、敵を攻撃しながら氷結状態にできるので強敵に対して効果抜群になります。 |
スポンサーリンク