ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
ミュシャドの倒し方。
【ミュシャド】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
HP |
EXP |
G |
ミュシャド |
? | 20000P | 500G |
〔攻撃パターン〕
- 引っかき
ジャンプした後、交差させるように引っかきます。
攻撃を受けるとダウンしてしてしまう。
引っかく直前にみかわしを使えば避けれる。
ジャンプしたのが合図なので分かりやすい。
- 連続引っかき
左右のツメを連続で振り払い引っかいてくる。
最後に交差させるように引っかきます。
この時隙だらけなので、後ろから攻撃したり、飛び道具で攻撃していこう。
- 追いかけ連続引っかき
片足で助走をつけるような動作をした後、大きく前進しながら連続で引っかいてくる。
追いかけながら引っかいてきます。
助走をつける動作をしたら、反対方向まで走り続けて逃げる。
もしくは、ボスが近づいてきたときにボスの後ろにみかわしで回り込めば避けられることもある。
その場合も方向転換して引っかいてくるので、みかわしを使って避けていく。
- ジャンプ
ジャンプして別の場所に着地する移動技。
- 風の玉投げ
呪文を唱えた後、両手から風の玉を4連続で投げてくる。
呪文を唱える音がきこえたのが合図です。
みかわしを使って避けていこう。
- 風ブレス
大きく息を吸い込む動作をした後、前方直線状に風ブレスを吐く。
のけぞりながら息を吸い込む動作をしたら、横に逃げましょう。
- 仲間呼び (HP70%)
HPが70%程度まで減ると仲間を呼ぶ。
■呼び出す仲間
デビルロードx3
アックスドラゴンx1&シュプリンガーx1
トロルボンバーx1
- 風の衝撃波 (HP減少時)
おたけびを上げた後、周囲に風の衝撃波が発生する。
離れるかジャンプで避けましょう。
〔推奨Lv〕
- Lv38〜40
〔攻略法〕
- アームライオン系の敵です。
- 一番やっかいなのは追いかけ連続引っかき。
連続で引っかいてくる技で、引っかくたびに前進してきます。
リーチが長く、ちょっと離れてだけでは追いつかれて攻撃を受けてしまう。
ダメージ自体はそれほど高いわけではないが、頻繁に使うので何回もくらうとピンチになりやすい。
反対方向まで走り続けて逃げるのが基本の避け方。
少し難易度は高いが、ボスとすれ違うようにボスの後ろにみかわしを使えば、避けきれることもある。
その場合も方向転換して引っかいてくるので、みかわしを使って避けていく。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る