ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
マーニャの倒し方。
【マーニャ (ボス)】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
HP |
EXP |
G |
マーニャ |
? | ? | ? |
〔攻撃パターン〕
- ギラ
地面を這う炎を前方直線上に走らせる。
呪文を使う効果音が聞こえたら、すぐにR2で横に回避するといい。
ベギラマの場合もあるが、その場合はギラよりも発動時間が長いので避ける時間は残されてます。
- ベギラマ/ベギラゴン
地面を這う炎を走らせる。
蛇のようにうねったり、交差したり、丸い円になったりと炎のパターンが毎回違います。
大きく後ろか横に避けましょう。
蛇のようにうねったときはリーチが長いので、火の通り道から離れましょう。
- おうぎのまい
マーニャが黄色い光に包まれるとしてくる攻撃。
おうぎをブーメランのように回転させながら周囲を攻撃する。
- バーニングトルネード
炎をまといながら回転して上昇する。
- アゲハ乱舞
触れるとダメージを与える蝶を一定時間召喚します。
近距離戦だと蝶にぶつかりやすいので、遠距離攻撃で挑みたい。
- 転がり突進
縦に転がりながら突進してくる。
- さそうおどり
マーニャの周囲に赤いオーラが広がります。
赤いオーラの範囲内にいると、つられておどってしまう。
近距離で戦うと避けるのは困難。
- ドラゴラム
マーニャのHPが75%程度になるとドラゴラムでドラゴンに変身します。
女王のメッセージの後に変身するので、それを合図に画面端に待機させてL1で防御しましょう。
防御しても30前後のダメージを受ける。
つねにHPを40以上にして、一撃で死なないようにしましょう。
ガードし忘れると、さらにダメージを受けるので必ずガードさせること。
〔推奨Lv〕
- Lv17〜18
〔攻略法〕
- マーニャは数々の範囲攻撃を持ちます。
近距離戦は不利なので、弓、ブーメランなどで遠距離から攻撃するほうが楽に戦えます。
- ダメージを与えるとドラゴラムでドラゴンに変身します。
炎ブレスを避けるのは難しいので、毎回防御することになります。
長期戦になると回復がなくなり不利なので、変身がとけたら攻撃をたたみかけて早めに倒しましょう。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る