ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
ダラル王の倒し方。
【ダラル王】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
HP |
EXP |
G |
ダラル王 |
? | 14500P | 100G |
〔攻撃パターン〕
- 引き寄せ球体
正面に丸い球体を出現させる。
徐々に球体に引きよせられるので、反対方向に逃げましょう。
この時、別の攻撃もしてくるのでそれにも注意する必要がある。
引き寄せ力はそれほど高くないので、ある程度離れればさほど気にせず戦ってもOK。
- 突進
やや後ろに下がった後、真っ直ぐ突進してくる。
体が大きいので攻撃範囲が広め。
引きつけてからみかわしで避けると安定する。
- バギ
前方に円を出現させ、バギを放つ近距離技。
- 緑の斬撃
両手に緑をまとわせた後、斬撃を2連続で飛ばしてくる。
斬撃は直線状を飛んでくる。
弾速が早いので、早めにみかわしを使おう。
- 直線状に伸びる風
直線状に伸びる風を出した後、時計周りに回転する。
事前にボスの右側に回りこめば避けやすい。
もしくは、すれちがうようにみかわしをすれば避けれます。
- 地面を這う風
前方地面に横長の風を出した後、地面を這う風を飛ばす。
横への攻撃範囲が広いので、避ける場合は大きく横に避けないといけない。
タイミングよくジャンプしても回避可能です。
弾速が早いので、気持ち早めにジャンプしよう。
- 魔法陣 (HP80%以下)
エリア奥で3つの魔法陣が起動します。
魔法陣が赤く光ると、竜巻が襲い掛かってくる。
竜巻の軌道をよく読んで、左右に避けましょう。
ダラル王が高台にいるときは、「たぎる」でパワーアップしておこう。
ダラル王が地上に降りてきた後も定期的に竜巻が飛んでくるので注意。
ダメージを与えていくと、竜巻が2つ同時や連続で飛んでくることも多くなる。
つねに魔法陣を視界に入れながら戦うと避けやすくなる。
- 闇の斬撃 (HP50%以下)
剣を取り出して立ち上がった後、前方に闇の斬撃を放つ。
振りかぶる動作をしたらみかわしで避ける。
- しばりカッター (HP50%以下)
縛り状態になる円盤状のカッターを飛ばす。
縛り状態になると一定時間動けなくなるので確実に避けたい攻撃。
ジャンプするか、走ってみかわしで避ける。
貫通性能があり、複数のキャラクターに当たることもある。
〔推奨Lv〕
- Lv32〜34
〔攻略法〕
- 雲に乗った巨大な巨人。
風を使った技が得意。
攻撃頻度はそれほど高くないので、割とダメージは与えやすいほうです。
事前準備もできることから、これまでの連戦を勝ち抜けたなら問題なく勝てる相手だと思います。
- 正面を狙う攻撃が多いので、横や後ろから攻撃すると比較的安全。
HPが80%以下になると魔法陣から竜巻が定期的に出現する。
魔法陣をできるだけ視界にいれながら戦うと対処しやすい。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る