スポンサーリンク
名称 | MP | 内容 |
---|---|---|
準備中 | - | ■使用可能武器:? 。 |
スキル名 | P | 内容 | Lv |
---|---|---|---|
ランドインパクト | 6 | バトマスのオノ専用技。 振り上げたオノを正面に叩きつけて、衝撃波で周囲を攻撃する。 ザコ殲滅に適した技です。 ランドインパクトは後ろには攻撃判定がないので注意。 | Lv15 |
ランドインパクト改 | 12 | 威力や攻撃範囲がアップ | ※ランドインパクト習得後 |
ランドインパクト極 | 16 | さらに威力や攻撃範囲がアップ。 上位ほど衝撃波が巨大になり、当てやすくなります。 | ※ランドインパクト改習得後 |
雷光連閃突き | 8 | バトマスのヤリ専用技。 雷をまとわせたヤリで連続で突く。 ボタンを連打すると攻撃回数や速度がアップ。 発動中は方向転換が可能だが移動できない。 隙の多い技なので、強敵相手だと発動中に反撃されることも多い。 みかわしキャンセルはできないので、発動中にキャンセルしたい場合はパーティコンボを使おう。 | Lv15 |
天下無双 | 8 | バトマスの双剣専用技。 魔力をまとわせた剣で4連続で斬りつける。 発動中は方向転換が可能です。 隙は大きいが威力は高い。 | Lv15 |
トルネードラッシュ | 8 | バトマスの片手剣専用技。 剣を投げて竜巻を起こし、さらに敵を引き寄せる。 引き寄せた敵にさらにコンボをたたみかけよう。 空を飛ぶ敵にも当てやすい。 | Lv15 |
せいけん爆撃 | 8 | バトマスのツメ専用技。 ジャンプした後、斜め下に急降下して地面を叩く。 叩きつけた衝撃で周囲の敵を攻撃します。 急降下するまでは方向転換が可能で、狙う位置を微調整することもできる。 | Lv15 |
無心こうげき | 6 | 素早く前方に踏み込んで、強力な一撃を放つ。 発動から行動終了までは方向転換ができないので、敵の位置に向かってこの技を繰り出そう。 | 初期 |
ミラクルブースト | 15 | 一定時間、敵を攻撃するたびに自分のHPを回復させる効果をもたらす。 強敵との戦いで特に有効で、ある程度被弾を気にせず戦えるようになります。 | 初期 |
スキル名 | 必要P | 習得Lv |
---|---|---|
さいだいHP+10 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
ちから+5 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
きようさ+10 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
スキル名 | P | 内容 | 習得条件 |
---|---|---|---|
防御貫通 | 30 | 防御している敵に防御を無視したダメージを与えれる | Lv36 |
一騎当千 | 20 | パーティの人数が少ないほど敵へのダメージが増える | Lv20 |
こうげき力上昇効果アップ | 20 | こうげき力上昇量がそこそこアップ | Lv20 |
みかわし強化小 | 5 | みかわしの性能が少しアップ | 初期 |
みかわし強化大 | 15 | みかわしの性能がそこそこアップ | Lv20 |
テンションバーン | 5 | ダメージを受けたときのテンション上昇量がアップ。 テンション系のスキルと一緒に覚えるとさらに効果抜群 | Lv24 |
ハイテンション持続時間+4秒 | 7 | ハイテンションの持続時間が4秒長くなる | Lv20 |
瀕死時テンション上昇 | 6 | 瀕死状態のときにテンションが上昇する | 初期 |
会心ダメージアップ | 15 | 会心の一撃のダメージ量がアップ | Lv28 |
ひっさつダメージ+7 | 25 | ? | Lv28 |
みかわし強化小 | 5 | みかわしの性能が少しアップ | 初期 |
テンション上昇量大アップ | 5 | テンション上昇量がそこそこアップ | Lv20 |
ハイテンション持続時間+2秒 | 3 | ハイテンションの持続時間が2秒長くなる | 初期 |
たぎり状態時テンション上昇量アップ | 5 | たぎり状態時にテンションが上昇しやすくなる | 初期 |
こうげき力としゅび力上昇効果時間延長 | 10 | こうげき力アップとしゅび力アップの持続時間が少し長くなる | 初期 |
スキル名 | 必要P | 習得Lv |
---|---|---|
ちから+5 | 5/10/10 | 12/20/28 |
きようさ+5 | 5/10 | 12/20 |
スポンサーリンク