ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
霊峰の番人の倒し方。
【霊峰の番人】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
報酬 |
落とすアイテム |
霊峰の番人 ※イエティ | 2312P | まんねん雪 |
114G | やわらかウール |
〔攻撃パターン〕
- 手バッチン
両手を叩くようにバッチンする近距離技。
- 跳びかかり
遠くからジャンプして跳びかかってくる。
予備動作がほぼなく、急に飛んでこられると避けるのが難しい。
引きつけてからみかわしを使おう。
遠距離で戦う場合は急な跳びかかりに注意。
- ダイヤモンドダンス
回転しながら突進します。
立ち止まったときにヒャダルコを使う。
- ヒャダルコ
回転しながら後ろに下がった後、前方範囲の地中から氷のツララを出現させる。
回転と同時に呪文を使う音がきこえるので、それが避ける合図。
回転したら、すぐに正面から離れましょう。
- のしかかり
マヒャドの直後にしてくることがある。
ジャンプしてからのしかかるように倒れこむ。
前方に氷が広がるので、横に大きく避けましょう。
- 回転氷の息
氷の息を吐きながら時計回りに回転する。
イエティの右側が安全地帯です。
口から青い光が出るので、それが合図です。
すれ違うようにみかわしを使っても避けれる。
- 転がし玉
雪玉を転がしてくる。
地面をめくる動作をしてくるので、そしたら正面から離れる。
〔推奨Lv〕
- Lv26
〔備考〕
- 霊峰の番人として戦うことになるボスです。
ザコ敵としても普通に登場します。
〔攻略法〕
- 火属性が弱点なので、火属性の攻撃を使うと倒しやすいです。
マリベルのバーニングバードなどがよく効きます。
ベギラゴンなどでもOK。
跳びかかり以外の攻撃は避けやすいので、特に問題なく倒せるはず。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る