ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド

PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
詳細マップ:ローザス森林地帯。



【ローザス森林地帯】

スポンサーリンク

〔マップ1〕
ローザス森林地帯の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム 備考
おおきづち42Pふさふさの毛皮[出現場所]
■ローザス森林地帯:エリア一帯
22Gじょうぶな枝
ギズモ66Pみかわしそう[出現場所]
■ローザス森林地帯:東側や、E4に多い
31Gかぜきりのはね
キングスライム148Pスライムゼリー[出現場所]
■ローザス森林地帯:ローザス森林地帯:エリア一帯
78Gくじけぬこころ
くさった死体63Pするどい爪[出現場所]
■ローザス森林地帯:東の森、墓地
7Gよごれたほうたい
グール812Pブラックパール[出現場所]
■ローザス森林地帯:墓地 (ED後)
18G大きなこうら
ごろつき83Pホワイトパール[出現場所]
■ローザス森林地帯:墓地
30Gきんのロザリオ
さまようたましい69Pしなやかな枝[出現場所]
■ローザス森林地帯:東の森、墓地
5Gあやかしそう
さまようよろい88Pてっこうせき[出現場所]
■ローザス森林地帯:魔族の森の北
45Gまもりのルビー
スライム(合体)20Pスライムゼリー[出現場所]
■ローザス森林地帯:西側エリア
10Gごくじょうソルト
タホドラキー28Pこうもりのはね[出現場所]
■ローザス森林地帯:東の森
26Gインテリめがね
トロルキング27528Pげんこつダケ[出現場所]
■ローザス森林地帯:北東、東エリア (ED後)
100Gちからのゆびわ
バブルスライム23P緑のコケ[出現場所]
■ローザス森林地帯:入り口周辺に多い
19Gどくどくヘドロ
ホイミスライム48Pコットン草[出現場所]
■ローザス森林地帯:エリア一帯
28Gきよめの水
メタルハンター119Pぎんのこうせき[出現場所]
■ローザス森林地帯:魔族の森の北
32Gまもりのペンダント

【▼強敵▼】
※一部の敵は魔物名をクリックすると攻略ページに飛ぶ。
場所 攻略法 報酬
E6 出現敵:ボストロール
推奨Lv:20
攻撃パターンはジャック将軍とほぼ同じなので、そちらを参考に。
痛恨の一撃が中でも強烈で、くらうと250以上のダメージを受けることも。
正面で戦うのは危険なので、横や後ろに回りこみながら戦いたい。
敵を凍らせたり動きを止める技があれば戦いやすい。
-
F5 魔族の森の上 出現敵:ちょうろうじゅ
推奨Lv:24
弱点である火属性攻撃でダメージを与えていこう。
-

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
破毒のリングマップ1:B5の宝箱
元気玉マップ1:D3の宝箱
まほうの盾マップ1:C7朽ちた教会外側の宝箱
600Gマップ1:C6の宝箱
うろこのオーブマップ1:D5の宝箱
ちいさなメダルマップ1:D4の黒宝箱
ちいさなメダルマップ1:F2の宝箱
ブラックパールマップ1:F3の宝箱
2000Gマップ1:E4(要クリフト)の宝箱
マジカルオーブマップ1:E4(要クリフト)の黒宝箱

【▼キラキラ▼】
名称 入手方法
うるわしキノコB6、B7、B7、C3、C4、C6、E2、E3、E3
あやかしそう
うるわしキノコ
D4
あやかしそう
げんこつダケ
C5
きよめの水
緑のコケ
C3、C3、C4、C5、D4
かがやき草E4、E4
コットン草
シルク草
F3、F4
しなやかな枝F5、G3、G4
せいれいせき
まりょくの土
C7、C7、D7
まりょくの土C6、D7、E6、E6

【▼ローザス森林地帯の立て札▼】
位置 場所 内容
C3-この先 分かれ道。
クレティアは北東の方角へ。
宗主国ゼビオンは北西の方角へ。
E3-アマル峡谷は北の方角へ。
クレティアは東の方角へ。
D5-この先 森の墓地。
危険なため許可なき者の立ち入りを禁ず。
D7魔族の森入口前この先 魔族の森。
とっても 危険バン!
覚悟して進む マネ!
F5-この先 分かれ道。
クレティアは 北東の方角へ。
宗主国ゼビオンは 北西の方角へ。


スポンサーリンク

トップページに戻る

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO