ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
アトラス。
【DQH2攻略 アトラス】
〔一覧〕
プロフィール
技
使い方ガイド
スポンサーリンク
【プロフィール】
〔プロフィール〕
出現条件:
大峡谷会戦
でのみ使用可能
※通常のモンスターコインとは関係がありません。
登場作品:ドラゴンクエスト2など
関連サイト:
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
■紹介文
一つ目の巨大な巨人。
サイクロプス、ギガンテスといった同じ種族がいる。
他にもドラクエ5のラマダなどもいる。
【技】
【□ボタン】
名称
内容
たたく
棍棒を構えた後、地面に叩きつける。
叩きつけるまでに隙が多いが、威力が高い。
【△ボタン】
名称
内容
おたけび
雄叫びを上げて、近くの敵にダメージを与える。
威力は低いが、攻撃範囲は一番広い。
ザコをまとめて攻撃可能だが一撃では倒せない。
【○ボタン】
名称
内容
ける
足元を蹴る。
隙は少ないが、リーチは短め。
【L1ボタン】
名称
内容
ぼうぎょ
敵の攻撃を防御する。
使い方ガイド
[基本スタイル]
・□のたたくは、威力重視の攻撃で発動までにやや隙がある。
・△のおたけびは、範囲重視の攻撃でザコ敵をまとめて攻撃するのに適している。
リーチも一番あるので、ある程度遠くの敵も攻撃できます。
威力はやや低く一撃で倒せないこともある。
・○のけるは、リーチや攻撃範囲が狭いが、少ない隙で足元の敵を攻撃できる。
威力もそこそこあり、ザコならばほぼ一撃で倒せる。
スポンサーリンク
大峡谷会戦に戻る
モンスターコインに戻る
トップページに戻る