スポンサーリンク
項目 | 解説 |
---|---|
さいだいHP | HPの最大値で、0になるとダウンする。 死んでも世界樹の葉を使えば復活できる。 ただし、パーティメンバー全員が死亡すると全滅となる。 |
さいだいMP | MPの最大値で、呪文や特技を使うと消費する。 時間経過や、まほうのせいすいを拾うことでMPが回復する。 |
こうげき力 | ちからの数値と、武器の攻撃力を足した数値。 敵に与える物理攻撃のダメージが増加する。 |
しゅび力 | みのまもりの数値と、装備品の守備力を足した数値。 敵から受ける物理ダメージを軽減する。 |
魔力 | 敵に与える呪文ダメージが増加する。 魔力が高いほど、MP回復速度も速くなります。 |
ちから | 敵に与える攻撃のダメージが増加する。 |
みのまもり | 敵から受けるダメージを軽減する。 |
かしこさ | 魔法攻撃力のことで、高いほど呪文によるダメージが上昇する。 |
きようさ | 会心の一撃の発生確立や呪文の暴走率に影響する。 |
項目 | 解説 |
---|---|
どく | バブルスライムやどくやずきんの攻撃を受けたりすることで毒状態になる。 毒状態になると、一定時間ごとにHPが減少していく。 HPが減るのは1までで、毒で死ぬことはない。 毒沼、毒霧に入ったときは毒のダメージを受けるが、範囲から出ると毒が消える。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過、バブルスライムのコイン ■対策:破毒のリングで、毒によるダメージを軽減できる |
幻惑 | マヌーサなどの攻撃で幻惑状態になる。 幻惑状態になると、約15秒間通常攻撃がミスしやすくなる。 特技、呪文、必殺技は影響を受けないので、幻惑状態になったらこれらの攻撃を使っていくと良い。 仲間モンスターの場合は、呪文以外の攻撃がミスしやすくなる。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:破幻のリングで、幻惑時間を短縮できる |
眠り | ラリホーなどの攻撃で睡眠状態になる。 眠ってしまうと、約5秒間行動不能になる。 ボタン連打すれば早く起きれる。 ■解除方法:聖者の詩、寝てるキャラに近づいて○を押す、時間経過 ■対策:めざましリングで、眠る時間を短縮できる |
封印 | 約15秒間呪文、呪文と特技が使用できなくなる。 パーティコンボや、必殺技などは封印中でも使える。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:はくあいのゆびわで、封印時間を短縮できる |
氷結 | 氷結状態になり、約5秒間行動不能になる。 敵からの攻撃で氷結を解除されると、大ダメージを受ける。 ボタン連打で解除時間を縮めれるので、氷結中はボタン連打が必須。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:うさぎのおまもりで、氷結時間を減少できる |
呪い | 約15秒間HPの回復ができなくなる。 ホイミ系やホイミストーンなどどの技でも回復不可です。 この状態になったら敵からダメージを受けないように慎重に戦おう。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:破呪のリングで、呪い時間を短縮できる |
踊り | その場で踊ってしまい、約5秒間行動不能になる。 さそうおどりが得意なモンスターが相手の場合、踊らないように注意しよう。 ボタン連打で解除時間を縮めれるので、踊り中はボタン連打が必須。 ■解除方法:聖者の詩、時間経過 ■対策:ようせいの首かざりで、踊る時間を減少できる |
しばり | 身体を縛られて、約5秒間行動不能になる。 ■解除方法:聖者の詩、時間経過 |
守備力ダウン | 約15秒間守備力が下がる。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:スクルトを使うと通常の状態に戻せる |
すばやさダウン | 約10秒間すばやさが下がる。 効果が切れるまでは無理に敵に近づかないようにしましょう。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:はやてのリングで、移動速度低下効果を軽減できる |
転び/怯み | 強力な攻撃や、地震やおたけびなどの攻撃を受けると、キャラクターが転んだり、怯んだりして一定時間動けなくなる。 ■解除方法:聖者の詩、ばんのうの杖、時間経過 ■対策:ハイドラベルトで、地震・おたけびをガードできる。 まもりのペンダントで、敵の攻撃を受けても怯まなくなる |
攻撃力アップ | バイキルトや、ちからため、ほねつきにくなどを使うと一定時間攻撃力がアップする。 効果中は武器が赤く光る。 |
守備力アップ | スクルトを使うと、一定時間防御力がアップする。 効果中は身体が緑色に光る。 |
テンション上昇率アップ | ふしぎなタンバリンなどを使うと、一定時間テンション上昇率がアップする。 効果中は身体がピンク色に光る。 |
分身 | 主人公ツメ、アリーナ、テリーは分身を作り出すことができる。 分身は本体と同じ動きをする。 一定時間経過すると分身は消えます。 |
会心率アップ | 武闘家ツメ、アリーナが使える能力。 一定時間、会心の一撃が出やすくなる。 |
女神の加護 | ヤリ、クリフトが使える能力。 一定時間、ヤリに女神の力をまとわせて攻撃範囲を広げる。 |
ミラクルブースト | バトルマスター、テリーが使える能力。 一定時間、敵を攻撃するたびに自分のHPを回復させる効果をもたらす。 |
早読みの杖 やまびこオーラ 暴走魔法陣 | いずれも魔法使い、両手杖の魔法使いで使用できる強化技。 |
魔力解放 | ピサロが使える能力で、一定時間自身が強化される。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク