ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
キラークリムゾンの倒し方。
【キラークリムゾン】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
報酬 |
落とすアイテム |
備考 |
キラークリムゾン | 32851P | マデュライト | [出現場所] ■イーリム雪原:強敵キラークリムゾン ■闇の荒野:C5、C6 (ED後) (ED後) ■地図:激闘の塔 ■地図:激闘の浮遊城 |
678G | オリハルコン |
〔攻撃パターン〕
- 連続斬りつけ
両手の武器で連続で斬りつけてくる。
- 回転斬り
その場で回転しながら周囲を斬りつける。
放電状態の場合、周囲に電気を撒き散らし攻撃範囲が広がる。
- 武器叩きつけ
武器を上で回転させた後、地面に叩きつける。
叩きつけまで時間があり避けやすい。
放電状態の場合、その衝撃で前方斜め2方向に電気が拡散し、攻撃範囲が広がる。
敵の前方斜め2方向に電気が這うので、叩きつけを行ったら正面後ろに逃げると安全。
- 尻尾ミサイル
尻尾から3連続で火属性のミサイルを放つ。
身体に照準マークが表示されると、狙われている合図。
連続で飛んでくるので走り続けて避けていこう。
間に合わない場合はみかわしを使おう。
- 目からレーザー
目に力を溜めた後、目から直線状にレーザーを放出する。
力を溜め始めたら敵の正面から離れる。
- 光の玉
光の玉を3つ出現させた後、3連続でビームを飛ばす。
光の玉が出現したら、走り続けて避けましょう。
- 突進
後ろに下がった後、前方直線状に突進してくる。
敵がふいに後ろに下がったら突進してくる合図。
引きつけてからみかわしで避けましょう。
ある程度離れた状態であれば横に走るだけで避けれる。
- 自爆
デイン系など、雷属性の攻撃を当てるとボスがダウンします。
この時、攻撃チャンス。
一定時間経過すると徐々に揺れながら周囲に電気を拡散する。
この時近づくとダメージを受けるので注意。
さらに一定時間武器に雷属性が付与され攻撃範囲が広がります。
〔備考〕
- キラークリムゾンは、キラーマシン2の強化版というイメージ。
一番の違いは、雷属性の攻撃を当てると、自爆するのではなく武器に雷属性を付与するということ。
攻撃範囲が広がるので、攻撃に関しては非常に危険になる。
〔攻略法〕
- 雷属性で攻撃すると、キラークリムゾンの攻撃に雷属性が付与されます。
攻撃範囲が広まってしまうので、攻撃を避けるのがさらに難しくなる。
安易に雷で攻撃するのは危険かもしれない。
もし狙う場合は、放電したら中距離〜遠距離からの攻撃に切り替えて無理に近づかないようにする。
- 攻撃力・守備力共に高い。
Lv40くらいでも1〜2回攻撃を受けると死ぬことが多いです。
スクルトなど守備力を上げる技があれば多少ましになる。
ルカナンなど守備力を下げる技も欲しいところ。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る