ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
ごろつき系の倒し方。
【ごろつき系】
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名称 |
報酬 |
落とすアイテム |
備考 |
ごろつき | 83P | ホワイトパール | [出現場所] ■ローザス森林地帯:墓地 ■FB:ジャイワールの戦い |
30G | きんのロザリオ |
エリミネーター | 2984P | ヘビーメタル | [出現場所] ■FB:ゼビオンの戦い |
178G | ちからのルビー |
デスストーカー | 8646P | ぶどうエキス | [出現場所] ■闇の砂漠:エリア一帯 ■地図:激闘の港町 ■地図:激闘の砂漠 |
305G | ごくじょうソルト |
〔攻撃パターン〕
- 攻撃力上昇効果
マッスルポーズをとった後、一定時間攻撃力がアップする。
ごろつき系固有の行動。
- オノなぎ払い
オノを左から右になぎ払う。
- オノ叩きつけ
オノを振りかぶって正面の地面に叩きつけてくる。
オノを振りかぶったらみかわしで避けましょう。
- ジャンプオノ叩きつけ
跳び上がった後、オノを振りかぶって正面の地面に叩きつけてくる。
敵が跳び上がったら、みかわしで避けましょう。
走って追いかけてきた後にこの攻撃を使うことが多い。
- 両手で叩く (エリミネーター&デスストーカー)
オノをしまいこんだ直後、手をバッチンとさせて叩いてくる。
さらに続けて手を連続で突き出してくることもあります。
バッチンとされる直前にみかわしを使えば避けれます。
オノをしまったのが合図なので、みかわしを使う準備をしましょう。
- カウンター (エリミネーター&デスストーカー)
頭を抱えるような動作をします。
この時攻撃すると、オノを叩きつけて反撃してくる。
オノ叩きつけはすぐ後ろに下がれば避けれます。
遠距離攻撃を使えば安全に攻撃できます。
- 片手爆弾投げ (エリミネーター)
ポーズを決めた後、左手で爆弾を投げてくる。
その後、後ろに転がってダウンすることがあります。
この時は攻撃チャンス。
片手爆弾投げは使用頻度はかなり低く、見れる機会は少ない。
- 両手爆弾投げ (デスストーカー)
爆弾を両手で持ち上げた後、キャラクター目掛けて投げてくる。
爆弾が着弾するとイオラのような爆発を起こし、広範囲を巻き込みます。
爆弾を持ち上げたら反対方向に逃げる。
避けきれない場合は、爆弾が着弾する直前にみかわしを使い避けましょう。
〔攻略法〕
- ごろつき系はオノを使った一撃が得意です。
身体を赤くしている間は攻撃力がアップしているので近づく際は注意しましょう。
〔関連項目〕
ごろつき(ボス)、ごろつき・強、カンダタ
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO