ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
じんめんじゅ系の倒し方。
【じんめんじゅ系】
スポンサーリンク
〔攻撃パターン〕
- 引っかき
正面を振り回して引っかいてくる。
右手→左手の順番で引っかいてきます。
大振りな攻撃なので、近距離でもタイミングよくみかわしを使えば避けれる。
- ずつき
頭を後ろにやった後、頭を振り下ろして頭突きしてくる。
頭突きをくらうとダウンして少しの間動けなくなる。
ダッシュして頭突きしてくることもあるので注意。
- 木の棒投げ
頭から木の棒を取り出した後、正面に投げる。
直線状に飛んでくるので、みかわしで避けよう。
- しばり技
範囲内のキャラクターを縛り状態にする。
近くでも離れていてもこの攻撃をしてきます。
立ち位置に円が広がったら、縛られる直前にみかわしで回避する。
- やくそう (ちょうろうじゅ)
何かを食べるような仕草をした後、自身のHPを回復してきます。
1000以上HPが回復してしまう。
- 死のおどり (ウドラー&ちょうろうじゅ)
踊った後、範囲内のキャラクターのザキの効果を与える。
死ぬかどうかは運次第。
黒い闇が広がったらすぐに離れましょう。
- ルカナン (ちょうろうじゅ)
範囲内のキャラクターの守備力を下げてくる。
〔攻略法〕
- 木系の敵は火属性が弱点です。
火属性の攻撃を使ってダメージを与えていきましょう。
- 引っかきによる近距離攻撃や、おどりによる範囲内技を頻繁に使います。
近距離で戦うと攻撃を避けるのが難しくなるので、中距離〜遠距離で戦うのがオススメ。
マリベルのルカナンからバーニングバードがかなり効果的。
他にもメラゾーマ、ベギラゴン、火系の技を使えるキャラで挑むと楽。
スポンサーリンク
強敵ミッションに戻る
ボスの倒し方に戻る
モンスター一覧に戻る
トップページに戻る