ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド
PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
引継ぎ要素/クリア特典。
【引継ぎ要素/クリア特典】
スポンサーリンク
〔クリア後について〕
- エンディング後、「強くてニューゲーム」と「つづきから」を選ぶことができます。
■「つづきから」を選ぶと、ラスボス直前のデータから始めることができます。
さらにクリア特典が追加されるので、クリア後もやりこむことが可能です。
■「強くてニューゲーム」を選ぶと、いくつかの要素を引き継いで最初からプレイ(周回プレイ)することが可能です。
クリア特典があるので、まずは「つづきから」を始めるのがオススメ。
周回プレイはそのあとでも良いでしょう。
〔セーブデータは残しておこう〕
- 強くてニューゲームを始めると、現在のセーブデータに上書きされます。
使う使わないは別にして、クリア後のデータは2つ残しておきましょう。
- クリア後に「つづきから」でやりこんだデータを利用して、「つよくてニューゲーム」始めることもできます。
まずはクリア後にさらにやりこんで、さらにアイテムなどを入手。
その状態のデータを使って「強くてニューゲーム」を選びましょう。
〔クリア後、続きから始めたときの特典〕
- ゼビオンに昼と夜を入れ替えてくれるおじさんが出現。
- 宿屋のピアノを調べると、ゼビオンのBMGを変更できる機能が追加。
- 討伐報告の隣の小部屋に冒険の思い出鑑賞所が追加。
- リッカに話しかけると新たな時空の迷宮の地図をくれる。
- クエスト003、008、017が追加。
- クエスト017クリア後に、018が追加。
- 宿屋の師範に話しかけると、クエスト015が追加。
- オーブ屋の品揃えが追加。
- 試練のほこらのガゴラに話しかけると絆ストーンをもらえる。
- 魔族の森に向かうと森の番人から絆ストーンをもらえる。
- 一部マップに新たな敵が追加。
〔周回プレイの特典〕
- スキルポイント+50
全キャラクターにスキルポイントが+50加算される。
〔強くてニューゲームで引き継げるもの〕
- 各キャラクターのレベル、経験値、スキル、熟練度
- ゴールド
- ちいさなメダルの所持数
- 素材
- 武器、オーブ、アクセサリー
※装備品は売買できるもののみ引き継がれる
※盾は引き継がれない。
- 店の品揃え
※加入済みの仲間の商品は全て並びます。
- ホイミストーンの所持数と効果
- パーティスキルの枠
- せんれき
やんちゃモンスター討伐状況も引き継がれます。
- フィールドマップのマッピング状況
〔強くてニューゲームで引き継げないもの〕
- 主人公 (再度男女から選べます)
- 売買できない装備品
- だいじなものや、とうぞくのカギ
- クエスト (せんれきクリア状況は引き継がれる)
- モンスター討伐報告
- 特技や呪文のつけかえ
- プレイ時間
- ルーラポイント登録状況
- 開封した宝箱
トップページに戻る