スポンサーリンク
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
通常攻撃 | □連打 | MPを消費しない技から、状況に応じて技が出る。 |
MP消費攻撃 | △連打 | MPを消費しない技、消費する技から、状況に応じて技が出る。 |
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
連続斬り | □□□□ | 横斬り、斜め斬り、突き、2回転斬りと順番に技を繰り出す。 |
衝天斬 | △ | 前方直線状に衝撃波を放つ。 |
溶岩解放 | 炎をまとわせた状態で△ | ジャンプした後、地上に向かって火柱を発生させる。 |
氷河解放 | 氷をまとわせた状態で△ | 連続で剣を斬りつける。 さらに剣から斬撃が飛ぶので、ザコ殲滅に効果抜群。 氷結状態にさせるので強敵に対しても有効です。 遠くから強敵にこれを使うだけで足止めになります。 |
雷光解放 | 雷をまとわせた状態で△ | 剣をかがげた後、前方に落雷を落とす。 デイン系のような攻撃。 ザコ殲滅用として使える。 |
たたき落し | 空中で□ | 剣を真下に振り下ろす。 振り下ろすと同時にやや上昇する。 振り下ろしから着地時までは隙ができる。 |
空中衝天斬 | 空中で△ | 前進しながら剣を地面に叩きつける。 さらに前方直線状に衝撃波を放つ。 |
名称 | MP | 内容 | 習得条件 |
---|---|---|---|
イオ | 9 | 前方小範囲を爆発させる。 | スキル |
イオラ | 16 | 前方中範囲を爆発させる。 イオよりもさらに範囲が広くなっていて、ザコ殲滅用として使える。 | スキル |
イオナズン | 28 | さらに攻撃範囲が広がるが、唱えるまでに時間がかかる。 威力・攻撃範囲共に絶大。 強敵にも効果抜群です。 | スキル |
コーラルレイン | 11 | 前方に水流を起こし敵を集める。 敵を引き寄せたい場合に使うと効果的。 | スキル |
バシルーラ | 11 | 前方の敵を魔力でとらえ遠くまで吹き飛ばす。 | スキル |
エレメントフォース | 6 | 属性攻撃の効果時間を延びる。 さらに解放攻撃を連続で出せる。 Lv20になったらすぐに習得したい。 | スキル |
溶岩斬り | 13 | 前方に剣を突き刺した後、5つの穴から火柱を発生させる。 敵に囲まれた所で使うのが基本。 前方ではなく、全方向に敵がいる場所で使おう。 発動後炎属性を付与 | 熟練度★1 |
雷光斬 | 13 | 雷を帯びた剣を横に振り払い、前方広範囲を攻撃する。 横方向への攻撃範囲が広い。 近距離の敵を攻撃するのに最適。 発動後雷属性を付与 | 熟練度★2 |
氷河斬 | 13 | 剣を振り下ろして、氷の剣で斬りつける。 前方へのリーチが長い。 発動後氷属性を付与 | 熟練度★3 |
グランドネビュラ | ? | 光の衝撃波を自分の周囲に発生させて、周囲の敵を吹き飛ばします。 溶岩斬りよりもより全方向を攻撃できるが、その分消費MPが多い。 | 熟練度★12 |
名称 | 効果 |
---|---|
アルテマソード | 直線状を攻撃します。 発動前に位置を調節しましょう。 |
スキル名 | P | 習得Lv/条件 |
---|---|---|
イオ | 3 | 初期 |
イオラ | 9 | Lv12 ※イオ習得後 |
イオナズン | 15 | Lv24 ※イオラ習得後 |
コーラルレイン | 6 | 初期 |
バシルーラ | 5 | 初期 |
エレメントフォース | 12 | Lv20 |
スキル名 | 必要P | 習得Lv |
---|---|---|
さいだいHP+10 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
さいだいMP+3 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
ちから+5 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
みのまもり+5 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
かしこさ+5 | 3/3/6 | 1/12/20 |
きようさ+10 | 3/3/6/7/8 | 1/12/20/28/36 |
スキル名 | P | 内容 | 習得条件 |
---|---|---|---|
衝天斬強化 | 8 | 衝天斬の射程が長くなる | Lv20 ※衝天斬習得後 |
エンチャント強化 | 8 | 属性攻撃の効果時間を延びる。 エレメントフォースと一緒に習得しておきたいスキル | Lv20 |
呪文耐性+10% | 5 | 敵の呪文によるダメージが10%減る | 初期 |
みかわし強化大 | 15 | みかわしの性能がそこそこアップ | Lv20 |
MP消費しない率+5% | 6 | MPを5%の確立で消費しない | Lv20 |
ハイテンション持続時間+4秒 | 7 | ハイテンションの持続時間が4秒長くなる | Lv20 |
ぼうぎょの効果アップ | 5 | ぼうぎょの性能が少しアップ | 初期 |
みかわし強化小 | 5 | みかわしの性能が少しアップ | 初期 |
テンション上昇量大アップ | 5 | テンション上昇量がそこそこアップ | Lv20 |
ハイテンション持続時間+2秒 | 3 | ハイテンションの持続時間が2秒延長 | 初期 |
たぎり状態時テンション上昇量アップ | 5 | たぎり状態時にテンションが上昇しやすくなる | 初期 |
こうげき力としゅび力上昇効果時間延長 | 10 | こうげき力アップとしゅび力アップの持続時間が少し延長 | 初期 |
★ | 名称 | 内容 |
---|---|---|
★1 | 溶岩斬り | 剣に炎をまとわせ地面を刺して溶岩を出現させる。 発動後は剣が炎をまとう |
★2 | 雷光斬 | 剣に雷をまとわせ雷の斬撃を放つ。 発動後は剣が雷をまとう |
★3 | 氷河斬 | 剣に氷のチカラをまとわせ氷の斬撃を飛ばす。 発動後は剣が氷をまとう |
★4 | 両手剣装備時ぼうぎょ効果アップ | ぼうぎょの性能が少しアップする |
★5 | 両手剣装備時きようさアップ+10 | きようさが10上がる |
★6 | 両手剣装備時たまにオートぼうぎょ | たまに敵の攻撃を自動で防御するようになる |
★7 | 両手剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★8 | 両手剣装備時ぼうぎょ効果アップ | ぼうぎょの性能が少しアップする |
★9 | 両手剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★10 | 両手剣装備時たまにオートぼうぎょ | たまに敵の攻撃を自動で防御するようになる |
★11 | 両手剣装備時きようさアップ+10 | きようさが10上がる |
★12 | グランドネビュラ | 光の衝撃波を放ち、周囲の敵をふき飛ばす |
★13 | 両手剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★14 | 両手剣装備時ぼうぎょ効果アップ | ぼうぎょの性能が少しアップする |
★15 | 両手剣装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | 両手剣装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★17 | 両手剣装備時たまにオートぼうぎょ | たまに敵の攻撃を自動で防御するようになる |
★18 | 両手剣装備時きようさアップ+10 | きようさが10上がる |
★19 | 両手剣装備時ぼうぎょ効果アップ | ぼうぎょの性能が少しアップする |
★20 | 両手剣装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
名称 | C | 効果 | 習得条件 |
---|---|---|---|
鋼鉄の肉体T | 1 | みのまもりが2上がる | 両手剣★5 |
魔結界の心得 | 2 | 呪文耐性が5%上がる | 両手剣★10 |
不屈の闘志V | 3 | さいだいHPが16上がる | 両手剣★15 |
魔結界の極意 | 4 | 呪文耐性が10%上がる | 両手剣★20 |
キャラクター | 効果 |
---|---|
ツェザール | 炎・雷・氷属性、どれかの属性をまとった衝天斬で攻撃する。 どれが出るかはランダム。 効果範囲が広いので敵が密集した場所で使うのが効果的です。 攻撃範囲は似たような感じなので、どの属性攻撃が出てもそこまで大きな影響はない。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO