ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド

PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
魔族の森〜クレティア到着。

【チャート4:魔族の森〜クレティア到着】


スポンサーリンク


【バトルステージ1:冒険者をはばむ森】

〔マップ1〕
冒険者をはばむ森の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
あやしいかげ30Pまりょくの土
25Gよるのとばり
キングスライム148Pスライムゼリー
78Gくじけぬこころ
くさったしたい63Pするどい爪
7Gよごれたほうたい
グレートロック30P-
63G-
じんめんじゅ125Pじょうぶな枝
77Gようせいの首かざり
どくやずきん26Pうまのふん
22G破毒のリング
バブルスライム23P緑のコケ
19Gどくどくヘドロ
ピンクモーモン25P花のみつ
27Gうさぎのおまもり
ベビーサタン15Pへびのぬけがら
18Gこうもりのはね
ひとくいばこ300Pゴールドストーン
70G-
マドハンド7Pふしぎなドロドロ
6G小さな化石

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
うるわしキノコマップ1:C6の宝箱
10Gマップ1:宝箱地帯
34Gマップ1:宝箱地帯
ちいさなメダルマップ1:宝箱地帯
34Gマップ1:宝箱地帯
23Gマップ1:宝箱地帯
16Gマップ1:宝箱地帯
ひとくいばこマップ1:宝箱地帯
150Gマップ1:G6の高台宝箱
ぎんのこうせきマップ1:F5の宝箱
シルク草マップ1:F3の高台宝箱
あやかしそうマップ1:C4の高台宝箱


    〔魔族の森を抜けよう!〕
  1. このマップには大量の宝箱があります。
    宝箱地帯の一番奥にある宝箱はひとくいばこです。
    倒すとゴールドストーンを落とすのでできれば倒しておきたい。
    ひとくいばこはザキを使うので、倒す場合は短期決戦を狙いましょう。

  2. 先に進むと結界があります。
    結界の近くに番人がいますが、どれが番人かは表示されません。
    結界の近くの敵を倒していけばその内開きます。

  3. このエリアには毒の沼地もある。
    毒の沼地に入ると徐々にダメージを受けてしまう。
    バブルスライムのコインを使えると一定時間無効化できるので、バブルスライムを倒してコインを入手しておこう。

  4. 2つ目の結界の先を進むと、高台にどくやずきん軍が出現する。
    左からジャンプで高台に上がれるようになってるので、出現したら早めに倒しにいこう。

  5. 奥まで進むとグレートロックx2が出現します。
    続けて、高台にどくやずきん軍も出現する。
    まずは高台のどくやずきんから倒しましょう。
    グレートロックはその場から動きませんが、HPが多いです。
    さらに毒沼の上での戦いになるので、長期戦になると不利です。

    バブルスライムで毒を無効化したら、技を使って倒してしまおう。
    もしくはブーメランなど遠距離攻撃できるキャラに変えて、高台から飛び道具でチクチク攻撃していくのあり。
    ※メラなどの呪文は当たらないこともあるので、ブーメランの通常攻撃がオススメ。
    グレートロック撃破後、次のバトルステージに進めます。


【バトルステージ2:冒険者を惑わす森】

〔マップ1〕
冒険者を惑わす森の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
あやしいかげ30Pまりょくの土
25Gよるのとばり
おおきづち42Pふさふさの毛皮
22Gじょうぶな枝
キングスライム148Pスライムゼリー
78Gくじけぬこころ
じんめんじゅ125Pじょうぶな枝
77Gようせいの首かざり
バブルスライム23P緑のコケ
19Gどくどくヘドロ
ピンクモーモン25P花のみつ
27Gうさぎのおまもり
まじゅつし40Pちょうのはね
12Gコットン草
メタルハンター119Pぎんのこうせき
32Gまもりのペンダント
メトロゴースト59Pガマのあぶら
30Gにじいろの布きれ


【▼アイテム▼】
名称 入手方法
ちいさなメダル[最初の分かれ道]上→右に入った所の外れ部屋宝箱
うるわしキノコ[最初の分かれ道]上→左→右に入った所の宝箱
くじけぬこころ[最初の分かれ道]上→左→右→左に入った所の外れ部屋宝箱


    〔魔族の森を抜けよう!〕
  1. このエリアは迷路になっていて、正しい順番で旅の扉に入らないといけません。
    間違えた旅の扉に入るとスタート地点に戻される。
    戻された状態でスライムに話しかけると、正解のヒントを教えてくれます。

  2. [最初の分かれ道]上→左(メタルハンター撃破)→右(じんめんじゅ撃破)→右(キングスライム撃破)の順番が正解です。
    最後の部屋では大量のモンスターが出現します。
    事前にテンションゲージを溜めておいて、部屋に入ったらハイテンション状態に。
    そして必殺技でザコを一掃すれば、戦うのが楽になる。
    この部屋にはザコも多いので、テンションがMAXじゃなくてもこの部屋で戦いながら戦うことも可能です。
    敵を全て倒すと次のバトルステージに進めます。


【バトルステージ3:森を荒らすもの許さない】

〔マップ1〕
冒険者を惑わす森の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
あやしいかげ30Pまりょくの土
25Gよるのとばり
キングスライム148Pスライムゼリー
78Gくじけぬこころ
くさった死体63Pするどい爪
7Gよごれたほうたい
じんめんじゅ125Pじょうぶな枝
77Gようせいの首かざり
どくやずきん26Pうまのふん
22G破毒のリング
バトルレックス976P小さなうろこ
145Gパワーベルト
ピンクモーモン25P花のみつ
27Gうさぎのおまもり
ベビーサタン15Pこうもりのはね
18Gへびのぬけがら
メトロゴースト59Pガマのあぶら
30Gにじいろの布きれ


    〔バトルレックスを やっつけよう!〕
    ■詳細な攻略法:バトルレックス
  1. バトルレックスを倒すのが目標です。
    ある程度ダメージを与えると一旦画面外に逃げて、ザコ軍団を呼び出す。
    ザコ軍団を倒していくと、再びバトルレックスが出現します。
    これを繰り返しながら戦い、バトルレックスを倒しましょう。


【バトルステージ3:俺たちゃ最強!】

    〔謎のコンビを やっつけよう!〕
    ■詳細な攻略法:謎のコンビ
  1. 謎の剣士&謎の武闘家が相手です。
    今回はザコはいないものの、ボス2人が相手なので手ごわい。
    詳しくは上記攻略チャートをご覧ください。

  2. ボス撃破後、ハッサン、テリーが仲間になります。

スポンサーリンク


【ローザス森林地帯 右側エリア】

〔マップ1〕
ローザス森林地帯の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
キメラ66Pみかわしそう
31Gかぜきりのはね
さまようよろい88Pてっこうせき
45Gまもりのルビー
ブラウニー64Pけものの皮
27Gちからのペンダント
ホイミスライム48Pコットン草
28Gきよめの水
メタルハンター119Pぎんのこうせき
32Gまもりのペンダント

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
ブラックパールマップ1:F3の宝箱

【▼キラキラ▼】
名称 入手方法
シルク草F4

【▼ローザス森林地帯の立て札▼】
位置 場所 内容
C3-この先 分かれ道。
クレティアは北東の方角へ。
宗主国ゼビオンは北西の方角へ。


    〔ローザス森林地帯〜〕
  1. 道なりに進んでいけばクレティアに入ることができます。
    ちなみに、魔族の森に入るとフリーバトルに挑むことができます。
    ストーリーに関係ないバトルなので、レベル上げや素材集めで活用すると良いでしょう。
    フリーバトル 一覧

スポンサーリンク

チャート5に進む

トップページに戻る

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO