ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド

PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
ゼビオン〜ローザス森林地帯。

【チャート3:ゼビオン〜ローザス森林地帯】


スポンサーリンク


【ゼビオン】

    〔ゼビオン〜〕
  1. オルネーゼに話しかける。
  2. 錬金屋に話しかけると、「スライムピアス」、「スライムゼリー」、「コットン草x2」を入手。
    錬金屋ではアクセサリーの強化が可能です。
  3. 他にクエスト、転職所がオープン。
  4. ショップの品揃えも増える。

  5. 再びオルネーゼに話しかけたら、階段を下りて謁見の間に行く。
    ツェザールが仲間になります。

  6. 装備を整えたりして準備が出来たら、新しい門からローザス森林地帯に向かいましょう。


【ローザス森林地帯】

〔マップ1〕
ローザス森林地帯の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム 備考
おおきづち42Pふさふさの毛皮[出現場所]
エリア一帯
[特殊攻撃/特徴]
きづちを後ろに構えたときが攻撃の合図。
たまに痛恨の一撃を使うが、空ぶることもある。
22Gじょうぶな枝
キングスライム148Pスライムゼリー[出現場所]
@ローザス森林地帯:エリア一帯
[特殊攻撃/特徴]
大きな体をいかした攻撃をしてくる。
動きは遅いので攻撃を当てやすい。
たまに大ジャンプしてくることもあるので、その場合は避けることに集中する。
78Gくじけぬこころ
くさった死体63Pするどい爪[出現場所]
東の森、森の墓地
[特殊攻撃/特徴]
HPが高めなのが特徴。
毒を吐き出して攻撃してくる。
7Gよごれたほうたい
ごろつき83Pホワイトパール[出現場所]
森の墓地
30Gきんのロザリオ
さまようたましい69Pしなやかな枝[出現場所]
東の森、森の墓地
[特殊攻撃/特徴]
ダメージを与えると自爆することもあるので、自爆前に倒すか自爆直前になったら離れましょう。
5Gあやかしそう
スライム(合体)20Pスライムゼリー[出現場所]
エリア一帯
[特殊攻撃/特徴]
通常のスライムより少しだけ強く、仲間のスライムを呼び寄せる。
8体揃うとキングスライムに変身する。
10Gごくじょうソルト
タホドラキー28Pこうもりのはね[出現場所]
東の森
[特殊攻撃/特徴]
ルカナンで守備力を下げてくる。
26Gインテリめがね
バブルスライム23P緑のコケ[出現場所]
入り口周辺に多い
19Gどくどくヘドロ
ホイミスライム48Pコットン草[出現場所]
エリア一帯
[特殊攻撃/特徴]
ホイミを使うので、他の敵と出現した場合は優先的に倒そう。
28Gきよめの水

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
破毒のリングマップ1:B5の宝箱
元気玉マップ1:D3の宝箱
まほうの盾マップ1:C7朽ちた教会外側の宝箱

【▼キラキラ▼】
名称 入手方法
うるわしキノコC3、B4、C4、C5、D4
緑のコケC2、C5、D4
まりょくの土C6の墓地地帯、C7朽ちた教会外側、C7朽ちた教会外側、E6の墓地地帯、E6の墓地地帯

【▼ローザス森林地帯の立て札▼】
位置 場所 内容
C3-この先 分かれ道。
クレティアは東の方角へ。
森の墓地は南東の方角へ。
E3-アマル峡谷は北の方角へ。
クレティアは東の方角へ。
D5-この先 森の墓地。
危険なため許可なき者の立ち入りを禁ず。
D7魔族の森入口前この先 魔族の森。
とっても 危険バン!
覚悟して進む マネ!


    〔ローザス森林地帯〜〕
  1. 青いキノコを攻撃すると、一定時間後に睡眠ガスを撒き散らすします。
    敵・味方含めて、近くいるキャラを眠らせてしまうので注意しよう。

  2. マップ東の目的地まで進む。
    イベント後、今度はマップ南まで進んで、兵士に話しかける。
    これで森の墓地を進めるようになります。

  3. 目的地まで進むと橋の手前でイベントが発生。
    オレンカ周辺にルーラで戻る。
    そこから目的地のオレンカに入りましょう。

スポンサーリンク


【バトルステージ1:オレっちの 生きる道】

〔マップ1〕
オレンカ市街地の画像
マップを別画面で見る。

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
ひきよせのすずマップ1:B4の宝箱
きんかいマップ1:A3の宝箱
ちいさなメダルマップ1:D1の宝箱
(マネマネ第1戦後)


    〔家出中のマネマネを探しだそう!〕
  1. 全ての兵士に話しかける必要があります。
    OPTIONS(START)ボタンを押して大マップを開けば何処にいるのか分かりやすい。

  2. 全ての兵士に話しかけたら、最初の兵士の所まで戻って話しかける。
    兵士の中に1人だけ、いかにも怪しげな発言をした兵士がいます(G2)。
    G2に戻ってお姉さんに話しかけると、逃げた兵士の話を聞ける。
    G4に進んで兵士に話しかけるとマネマネと戦闘になります。

    〔マネマネ第1戦〕
  3. マネマネはパーティメンバーの誰かに変身します。
    変身が解けたときが攻撃チャンスなので、変身中は無理に攻撃しなくてもOKです。
    とはいっても、HPが低いので適当に攻撃するだけでドンドンHPを削れる。
    マネマネのHPを半分以上減らすと逃げ出します。

    〔家出中のマネマネを探しだそう!〕
  4. D2の兵士に話しかける。
    路地裏を進んでいくとツボ地帯がある。
    1コだけツボが動いてます。
    そのツボを破壊すると、マネマネが出てきて逃げ出します。
    目的地が表示されるので、逃げたマネマネを追いかけましょう。

    〔マネマネ第2戦〕
  5. いたずらマッチョ(ごろつき)、いたずら策士(まじゅつし)、いたずらずきん(どくやずきん)、いたずらベイビー(ベビーサタン)、マネマネとの戦闘になります。

  6. ザコの中ではいたずらマッチョが強い。
    攻撃力が高く油断してると死ぬので、HPが減少したらホイミで回復しましょう。
    ザコを倒しても時間経過が新たに出現します。
    ザコを倒しつつ、攻撃範囲の大きい技でマネマネにもダメージを与えていくと良い。
    マネマネを倒すとミッションクリアです。
    この後バトルステージが控えるので、一度拠点に戻って装備を整えるのもあり。


【ローザス森林地帯】

    〔ローザス森林地帯〜〕
  1. ローザス森林地帯の墓地まで戻る。
    橋まで進むとイベント後、先に進めるようになります。
    魔族の森でバトルステージになります。

スポンサーリンク

チャート4に進む

トップページに戻る

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO