ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略ランド

PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエストヒーローズ2の完全攻略サイトです。
ゼビオン編〜。

【チャート12:ゼビオン編】


スポンサーリンク


【ゼビオン】

    〔ゼビオン〜〕
  1. オルネーゼに話しかけて解散。
  2. オルネーゼに話しかける。
  3. ガボに話しかける。
  4. ツェザールに話しかける。
  5. テレシア(ラゼル)に話しかける。
  6. 準備ができたらオルネーゼに話しかける。
    買い物やクエストなどがやり残したことがあれば事前に済ませておこう。

    〔クエスト012〕
  7. 盗賊Lv20以上の状態で、教会近くのあらくれに話しかけると怪しいオーブ屋の話を聞ける。
    オーブ屋で購入しようとすると、空白商品があります。
    それにカーソルを合わせて○で決定すると、クエスト012盗みの道を極めし者よを受けれる。


【バトルステージ1:君臨する双子の王】

〔マップ1〕
aの画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
アークデーモン5384Pまじゅうのツノ
338Gまじゅうの皮
あくまのきし2419Pぎんのこうせき
229Gロイヤルバッジ
エリミネーター2984Pヘビーメタル
178Gちからのルビー
おどるほうせき220P赤い宝石
250G青い宝石
かげのきし157Pうまのふん
12Gブラックパール
キラーパンサー372Pするどいキバ
96Gほしふるうでわ
グレートロック30P-
63G
じごくのよろい529Pぎんのこうせき
87Gいかずちのたま
ストーンマン3247Pつけもの石
21Gせいれいせき
ドラキーマ304Pみかわしそう
36Gさえずりのみつ
ドラゴンソルジャー6763Pするどいキバ
347G海魔の眼甲
ヘルクラッシャー3255P小さなホネ
107G破呪のリング
魔扉の番人
※リザードマン
1300Pゴールドストーン
70G
マミー11Pよごれたほうたい
15G暗黒の樹木
ようじゅつし356Pこうもりのはね
30Gげんませき
リビングデッド780Pよごれたほうたい
20G破毒のリング

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
世界樹の葉マップ1:D2のツボ
命のゆびわマップ1:D5の宝箱
魔法の樹木マップ1:E7の宝箱
世界樹の葉マップ1:C6のツボ


    〔各国の王が脱出するまで 敵を食い止めろ!〕
  1. 広い広間からのスタートで、いきなり大量の敵が出現します。
    時間経過で魔扉の番人が出現する。
    敵の攻撃が激しくHPをかなり消耗します。
    マップ左下と右下にツボがあり、世界樹の葉などを拾えるので必ず入手してこう。
    やくそうも体力が減少したら拾いましょう。

  2. さらに敵を倒していくと、闇のころもをまとった敵が出現します。
    この状態ではダメージを与えることができないので、逃げることに集中します。
    テリーのアストロンで無敵状態になったり、ドラキーマのコインで敵を眠らせるのが効果的。
    なければ逃げ回ったり、みかわし連打して時間を稼ぐ。
    1分間逃げ回ると南側に逃げれるようになります。

    〔逃走開始〜〕
  3. 道中の魔物も倒せないのでとにかく道なりに進んでいこう。
    D5とE7には宝箱があるので忘れずに獲得しておきたい。

  4. 道中にはグレートロックがいて時間経過で爆発します。
    倒すことはできないので爆発が当たらない範囲まで逃げることになります。
    最初のグレートロックは坂道の手前くらいまで逃げれば爆発を受けません。

  5. 足場が泥になって進みにくいところは、みかわしを連続で使えば少しだけ早く進めます。

  6. 道中にはパペットマンがいます。
    道を塞ぐようにしてさそうおどりを踊ってます。
    ピンクの範囲内に入ると踊ってしまうので、効果がきれたときに進むようにしましょう。

  7. ゴール手前にも自爆するグレートロックx2が待ち構えてる。
    ここを抜ければゴールなので、最後まで気を抜かないように。


【荒野の野営地】

    〔荒野の野営地について〕
  1. しばらくはここが拠点となります。
    武器屋などはここに移転してるので必要に応じて利用しましょう。
    ショップでは新商品も陳列されてます。
    荒野の野営地にはツボや宝箱はないので、探索の必要はありません。

  2. ルーラは可能ですが、ゼビオンには行けないので注意しましょう。

    〔荒野の野営地〜〕
  3. テレシア(ラゼル)に話しかける。
  4. ツェザールに話しかける。
  5. オルネーゼに話しかける。
  6. 外に出ようとするとイベント。

  7. 準備ができたらゴルダ砂漠にある光の遺跡に向かいます。
    荒野の野営地から外に出ると、ラオ荒野に移動します。
    ラオ荒野B2宝箱にはデストロイヤー、G2宝箱にはキングブレードが入ってます。
    先に入手しておくと良いでしょう。

  8. 次に、直接ルーラでゴルダ砂漠のオアシス周辺にルーラ。
    そこから西→北→東と進みゴルダ砂漠の右上エリアに移動。
    そこから南に進めば目的地の旗まで移動できます。
    ※道中にあるでかい竜巻はミネアが取り除いてくれる。
    ※E5に砂漠の高台のルーラポイントがある。

スポンサーリンク


【バトルステージ2:光のしずくを求めて】

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
秘法の魔神機
※キラーマジンガ
3000P-
128G


    〔秘法の魔神機を やっつけよう!〕
    ■詳細な攻略法:秘法の魔神機
  1. 機械系のボス2体が相手です。
    弱点である雷属性(主人公のデイン系など)で攻めると良いでしょう。


【荒野の野営地】

    〔荒野の野営地〜〕
  1. オルネーゼに話しかける。
  2. 再度オルネーゼに話しかける。
  3. ツェザールに話しかける。
  4. 準備ができたら、ラオ荒野の溶岩地帯にルーラし、ゼビオン前にいる兵士に話しかけましょう。


【バトルステージ3:反攻ののろし】

〔マップ1〕
ゼビオン市街地の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
アークデーモン5384Pまじゅうのツノ
338Gまじゅうの皮
あくまのきし2419Pぎんのこうせき
229Gロイヤルバッジ
おどるほうせき220P赤い宝石
250G青い宝石
かげのきし157Pうまのふん
12Gブラックパール
グレートロック30P-
63G
じごくのよろい529Pぎんのこうせき
87Gいかずちのたま
ストーンマン3247Pつけもの石
21Gせいれいせき
スライムベホマズン5211Pシルク草
255Gスーパーリング
デザートゴースト5084Pみがきずな
178Gビッグサボテン
ドラキーマ304Pみかわしそう
36Gさえずりのみつ
ドラゴンソルジャー6763Pするどいキバ
347G海魔の眼甲
ばくだん岩183Pようがんのカケラ
31Gメガンテのうでわ
ベホマスライム298Pきよめの水
34Gガマのあぶら
メガザルロック568Pきよめの水
84G赤い宝石
ようじゅつし356Pこうもりのはね
30Gげんませき
リビングデッド780Pよごれたほうたい
20G破毒のリング
りゅうせんし4829P大きな貝がら
330Gドラゴンのツノ

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
700Gマップ1:D7の宝箱
世界樹の葉マップ1:E7のツボ
ちいさなメダルマップ1:E7の宝箱
げんませきマップ1:G4の宝箱


    〔ばくだんいわを活用する〕
  1. このバトルではたくさんばくだんいわが出現します。
    ばくだんいわは前方に転がっていき、敵にぶつかると自爆する技を使います。
    強敵に向かって使っていくのがオススメ。
    後半には回復役のスライムベホマズンが出現するので、ばくだんいわを使って倒したい。
    味方に攻撃判定はないので安心して使おう。

    〔すべての敵をやっつけろ!〕
  2. 先に進むとドラゴンソルジャーや、じごくのよろいなどがいる。
    敵を倒していくと結界が消えて先に進めるようになります。

  3. 先に進むと闇の魔弾砲とばくだんいわが出現します。
    闇の魔弾砲は、一定時間ごとに魔弾を放ちます。
    見つけたら早めに破壊しておきましょう。

  4. 闇の魔弾砲破壊後、北に進んでりゅうせんしx2を倒す。
    するとE5の門が開いて右側エリアに進めるようになります。

  5. マップ右下の敵を倒していくと、北のE4にアークデーモン&グレートロック&スライムベホマズンが出現します。
    グレートロックにダメージを与えていくと身体が光だし、最後には自爆します。
    爆発範囲がかなり広いので、危なくなったら大きく離れよう。
    ここは敵が多いので、ばくだんいわを持っていたら使ってしまおう。
    ここで入手可能なスライムベホマズン(コイン)は、回復呪文を使ってくれるサポート役です。
    次の部屋で活躍してくれるので、すぐに召喚してしまおう。

  6. 最後の部屋ではあくまのきしが出現します。
    たくさんのモンスターコインがあるはずなので、特に苦戦することもなく倒せます。
    ここが最後なので全てのコインを使ってしまおう。
    あくまのきし撃破後、マップ右上の井戸に近づくとクリアです。
    3つの宝箱の回収を忘れないようにしましょう。


【バトルステージ4:虎よ! 翼よ!】

〔マップ1〕
市街地の広場の画像
マップを別画面で見る。

【▼出現モンスター▼】
名称 報酬 落とすアイテム
ウイングタイガー32000P-
53G

【▼アイテム▼】
名称 入手方法
世界樹の葉マップ1:C5のツボ


    〔ウイングタイガーを やっつけよう!〕
    ■詳細な攻略法:ウイングタイガー
  1. ウイングタイガーが相手です。
    撃破後、自動でゼビオンに戻ります。

スポンサーリンク

チャート13に進む

トップページに戻る

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO